忍者ブログ
ひまつぶしに作った。絵を描いたりしてる 2008/9/9設立
[127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルから察する通り、地雷バトンです。

ま た 貴 女 か と思いつつ、おもしろそうなので踏んできました┗(^o^ )┓三
地雷は踏むためにあるんですよ?

というかこれ地雷バトンだって言っちゃっていいのかな?まぁいいや。




*ルール*
・見たら必ずやる
・×か○で答える
・タイトルは『彼氏or彼女できました』にする

= A =
学級委員をやったことがある      【×】⇒ないない
長(男)女である             【○】⇒そもそも兄弟に女は私しかいない
相談されることが多い           【×】⇒むしろ相談したいです
お年寄りには必ず席を譲る       【○】⇒席に座れることの方が稀なんですがね
成績は中の上より上           【×】⇒中の下です
人前でメイクするなんてありえない!!!  【×】⇒メイクしません

丸の数【2】個

 = B  =
何もない所でよく転ぶ          【×】⇒さすがにそれはない
自分では笑わす気が無いのに、周りの人はよく笑っている 【×】⇒学校では本を読むか落書きをする以外の行動はしていません
好きな色はピンク            【×】⇒あんまり好きじゃない     あ、カービィは別^p^
人に比べて行動が全体的にゆっくり 【○】⇒こう、トロトロしてる
何か集めているものがある      【○】⇒古いゲームとかたまに買い漁ったりしてる
「なに言ってるかわかんない」といわれたことがある 【○】⇒声が小さいせいなのか自分が支離滅裂なのか分からないです
丸の数【3】個

= C =
初対面の人と話すのが苦手  【○】⇒初対面の人と話すと大変なことになるよ?
自分で決めるよりも人に決めてもらった方が楽  【○】⇒考えるのめんどくさい(((((
人前に出るのが苦手      【○】⇒ガッチガチに緊張しますw
校則は破ったことがない    【○】⇒むしろ破る人の考えが理解できない
細かい作業をするのが好き  【×】⇒ちまちましたのはめんどい

丸の数【4】個

= D =
女友達より男友達が多い  【×】⇒昔は男友達しかいなかtt(ry
声が大きいとよく言われる  【×】⇒声が小さい
自分の知らない子に名前を知られていることがある  【○】⇒お前誰?ってなることがある
自分のまわりはいつもにぎやかだ  【×】⇒まず人がいない
文化祭や体育会は燃える!  【×】⇒暑いし疲れる
「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる  【×】⇒「おとなしい」とよく通知表に書かれる

丸の数【1】個

= E =
年齢より2歳以上年上に見られる       【×】⇒年上に見られたのは中学校のころの話。今は見られてない
1人でいるほうが楽               【○】⇒人前にいると緊張すrrrrrrr
無表情でいると、「怒ってる?」と聞かれる  【○】⇒結構言われる
自分はめったに怒らない            【○】⇒滅多に怒らないです
早く結婚したい                  【×】⇒駄目だ、俺には2次元に嫁が(ry
学校の友達に言っていない秘密がある   【○】⇒そりゃあ誰にだって一つや二つくらいあるだろう

丸の数【4】個

結果
Aの○が1番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が1番多い人⇒天然タイプ
Cの○が1番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの○が1番多い人⇒元気ッ仔タイプ
Eの○が1番多い人⇒大人タイプ

なにこれ凄く読みにくい。すみませんorz

CとEか・・・ガーリーは納得がいくけど大人はねーよw
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
プロフィール
HN:
にんろう
年齢:
1040
性別:
女性
誕生日:
0984/10/01
職業:
学生
趣味:
主にゲーム
自己紹介:
たまにはここも変えるべきだよねっ!
まぁ誰も読まないと思うけど。
3度の飯よりゲームが好き、でも食事は絶対に一食たりとも抜かない。
家にあるゲームと本の量は異常。完全に飽和状態になっていて溢れ返ってる。
リンク
最新CM
[08/26 はくぎん]
[08/07 にんろう]
[08/05 詩遠]
[08/03 にんろう]
[08/02 桜川]
最新TB
バーコード
最古記事
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析